企業・組織支援

人材開発支援

企業、組織が何を目指しているのか、従業員はどうありたいのか、従業員の帰属意識と個性の発揮をしていくことで、企業や組織が発展していくと考えています。
従業員のモチベーションアップを図り、キャリアを開発支援していきながら、個々の能力開発やキャリアプランにおいて、組織の活性化、発展へとつなげていきます。

・セルフ・キャリアドック導入支援(キャリア研修・キャリアコンサルティング)
・キャリア支援室設置及び運営支援
・人事コンサルティング
・メンタリングシステム構築
・CDP策定支援
その他

 

各種研修

どんな課題があるのか、どんなことを期待しているのかなどをヒヤリングしながら、最適な研修を企画いたします。

課題に応じた研修を通じて、従業員のスキルアップを図り、
組織の活性化を目指し、生産性向上へとつなげていきます。

・キャリア研修
・コミュニケーション研修
・メンタルヘルスマネジメント研修
・新入社員研修
・マナー研修
・管理職研修
・メンター研修
・ダイバーシティ研修
・ハラスメント研修
その他

メンタルヘルスマネジメント・心の支援

企業において、従業員への心の支援というのは
必須と言っても過言ではない現代社会。

ストレスチェックが義務となり、従業員のメンタルヘルス不調を未然に防ぐことが求められています。

しかしながらコロナ禍からのテレワークでのコミュニケーション不足や、治療と仕事、介護と仕事、育児と仕事の様々な両立、多様な働き方の中でのあり方など、以前よりもメンタルヘルス不調が起きやすくなっているのが現状です。

未然防止、ラインケア、組織全体のマネジメントなど、それぞれの組織に相応しい内容を検討企画し、実施・運営いたします。

・ストレスチェック実施
・メンタルヘルスマネジメント
・休職者対応や復帰支援(復職支援プログラム)
・心理カウンセリング
(公認心理師が担当いたします)

企業内キャリアコンサルタント支援

企業内のキャリアコンサルタントとして資格を取得して、
キャリアコンサルタントとして従業員の支援をすることも多くなってきました。

そこで、キャリアコンサルタントの質の確保及び向上を図り、スーパービジョンや各種研修を行います。

キャリアコンサルタントは資格を取得しただけではなかなか実践には結びつけません。
効果的に実施できるように、そして従業員のキャリア形成がしっかり行えるように、キャリアコンサルタントのスキルアップを支援していきます。

・キャリアコンサルティング、キャリアカウンセリングのスーパービジョン
・知識講習
・技能講習…ロープレ、事例検討、フィードバック検討 等

「人財開発ラボ」

経営者、人事、社内キャリアコンサルタントの方向けのセミナーやイベントを企画いたします。

人材育成の現状、キャリア開発の現状、人事にまつわる情報提供、教育などの助成金について、各企業のさまざまなケースの紹介、ディスカッションなどを通じ、よりよい人財開発を通じ、企業発展につなげていけるよう企画運営していきます。


 

個人の方への支援

個人の方へのキャリアカウンセリング・心理カウンセリングや、各種キャリア教育を受け付けております。
ファイナンシャルプランニングも可能です。


 


PAGE TOP